ニュース

2025.09.11

主任研究員 (医薬品の研究開発リーダー/プロジェクトマネジメント)の募集

私たちVeritas In Silicoは、独自技術である ibVISプラットフォームを用いて、RNAを創薬標的とした核酸医薬品及び低分子医薬品の実現のため、製薬会社との共同創薬研究を推進するプラットフォーム事業を展開しています。
上場を機に、当社技術をさらに向上させるとともに、現在のプラットフォーム事業を拡大しつつ社内パイプラインの創出を試みるにあたって、当社の新川崎研究所に勤務する研究員を募集します。

求人情報
【リーダー候補】
創薬プロジェクトをマネジメントするリーダーもしくはその候補として、研究開発計画の立案や創薬研究および開発研究の進行管理を担当していただきます。外部委託先との連帯を含めたマネジメントや、外資系企業を含む製薬会社、バイオテック企業、アカデミアとの共同研究にも主導的な立場で関与していただきます。

【募集背景】
研究組織強化のための増員採用

【主な業務内容】
・研究開発計画の立案(主に非臨床試験)
・創薬研究および開発研究の進行管理(薬理、薬物動態、安全性等に関する外部委託先との連帯を含む)
・製薬会社、バイオテック企業、アカデミアとの共同研究の主導
・研究所長の補佐業務

【業務内容の変更範囲】
会社の指示する業務

【職位】
リーダー

【勤務地】
〒212-0032 神奈川県川崎市幸区新川崎7-7
かわさき新産業創造センター・NANOBIC内
JR横須賀線/湘南新宿ライン 新川崎駅から徒歩10分

【勤務地変更範囲】
転勤: 当面なし
会社の定める事業所 ※研究所移転予定あり(神奈川県内)
出向:なし

応募条件
学歴:理系大学院(修士) 卒以上
年齢:不問
職務経験:要
業界経験:要
英語力:中級以上
・英語にて研究員と研究に関するディスカッションができるレベルを想定しております。
・文章を含めた研究所内のやり取りは日本語で行います。日本語以外を母語とされる方もそのレベルの日本語能力を必須とします。

【求める経験・能力・スキル】
・製薬会社での5年以上の開発研究実務経験(特に開発プロジェクトのマネジメント経験があれば尚可)
・薬理、薬物動態、安全性に対する基礎知識
・疾患に対する深い理解(対象となる疾患は1つでも構わない)
・中級以上の英語能力(ビジネスレベルでのプレゼンテーションおよびディスカッションが可能)
・周囲と調和が取れ、部門を超えたコミュニケーションを円滑に行うコミュニケーションスキル

【望ましい経験・能力・スキル】
・博士号(PhD)取得者
・RNA を用いた研究に関する知識、経験
・自ら研究テーマを立案し、推進した経験
・チームリーダーとしての経験

勤務条件
【雇用形態】
正社員(無期雇用)

【試用期間】
あり(3か月)

【給与条件】
年俸制 年収:600万円~1,200万円

【賞与・インセンティブ】
賞与:年0回(昨年実績:なし)

【昇給】
あり(不定期)

【交通費】
全額支給(上限 5万円/月)

【社会保険】
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【残業手当】
固定残業時間 45時間/月
提示する年俸により時間外手当相当額(45時間相当)は異なります(詳細はオファー時に通知いたします)。時間外手当相当額を超過した時間外手当は別途支給いたします。

【就業時間】
フレックスタイム制
就業時間 09:30~18:30
コアタイム 10:00~16:00
休憩時間 12:00~13:00
残業 月10 時間~30時間程度

【休日】
年間休日 122日
完全週休二日制 土 日 祝日 年末年始
その他、会社が定める休日

【有給休暇】
有給休暇は入社時から付与されます(入社月に3日、試用期間終了の翌月に7日付与されます)。

【受動喫煙対策】
就業場所 全面禁煙

【備考】
在宅勤務あり。研究員となるため、フルリモート勤務は出来ません。
副業・兼業不可
定年:65歳

応募方法
【提出書類】
1)履歴書
2)職務経歴書
※履歴書は添付の様式をご利用ください。当社は公正な採用選考を目指して、厚生労働省履歴書様式例を使用しています。
※上記の電子ファイルを以下の書類提出先のメールアドレスに送付してください。

【書類提出先】
株式会社Veritas In Silico(ウェリタス イン シリコ)管理部宛
E-mail:contact(a)veritasinsilico.com ※(a)を@に変えてご送信ください

【募集人員】
1名

【選考】
第1次選考:書類審査
第2次選考以降:複数回(2・3回程度)の面接の結果、採否を決定
適性試験: あり
※採用の過程で、リファレンスを取得させていただく場合があります。

【結果通知】
選考結果は、メールにて通知させていただきます。

以上