

PRESS RELEASE / NEWS
2022.10.14
事業開発担当者の募集について(スタッフ~課長職)
事業開発業務拡大のための増員の募集です。
特に海外製薬会社との事業開発を推進する計画です。
■■求人情報■■
職務内容
・国内外製薬会社への当社ビジネスの紹介、技術説明、契約交渉、契約案等作成、契約締結作業、契約後の共同研究のフォローアップを事業開発部長とともにご担当いただきます。
・国内外製薬会社への当社ビジネスの紹介(mRNA標的創薬プラットフォームのご提供)、技術説明等の営業活動。
・国内外製薬会社と取り組む共同創薬事業等についての契約交渉、契約案等作成、契約締結作業。
・契約締結された共同創薬事業についての、共同研究先の製薬会社とのアライアンスマネジメントとプロジェクトマネジメント。
職位: スタッフ~課長職
勤務地: 東京都品川区西五反田1丁目11番1号(JR 五反田駅から徒歩5分)
転勤: 当面無し
出向: 無し
■■応募条件■■
求める経験・能力・スキル
・国内外製薬会社・ベンチャー等での事業開発担当経験5年以上の方
・国内外製薬会社。ベンチャー等でアライアンスマネジメントとプロジェクトマネジメントについての実経験5年以上の方
・製薬会社での勤務経験、あるいは製薬業界、化学・食品業界、科学技術についての基礎的な理解を持つ方。
(化学、生物学、薬学、農学、医学等のいずれかの分野での学部卒、修士号保有が望ましい)
・中級以上、ビジネスレベルの英語能力
(一般的なビジネス英語レベル必須、契約などの高度なビジネス英語は入社後のOJTでも可)
※外国人の方は日本語での社内のやり取りができる方を歓迎します。
求める人物像
・新たな医薬品の創出について、高い志を持つ方。
・会社の行動指針のもとに、与えられた職務権限のなかで、自らモチベーションを高めて自発的な行動ができる方。
・コミュニケーション能力があり、社内外の方と協調・協力して仕事を進められる方。
年齢: 不問
学歴: 大学学士卒以上(修士卒が望ましい)
■■勤務条件■■
雇用形態: 正社員
給与条件: 年俸制(年収600~900万円)※交渉に応じます。年収の内訳は、オファー時に通知いたします。
賞与: 年 0 回
昇給: あり(不定期)
交通費: 全額支給
社会保険: 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
残業手当等: 通常の残業代 ※みなし残業制度を採用
就業時間: 9:30 ~ 18:30 、休憩時間 60分 ※フレックスタイム制度(コアタイム)あり
残業: 月 10 時間 ~ 30 時間程度
休日・休暇: 年間休日 120 日、完全週休二日制 土 日 祝日、その他、会社が定める休日あり。
有給休暇: 初年度 10 日 ( 7 か月目~ )
選考プロセス: 適性試験 無し、面接回数 2-3 回
受動喫煙対策: 就業場所 全面禁煙
備考: 在宅勤務規程に基づき、在宅勤務あり。
以上